コンセプトおすすめメニューメニュー商品アクセス
  • 楽しく仕事をしています
  • 基本を重視しています
  • 丁寧な仕事を心がけています
  • 髪と頭皮を傷ませない努力をしています
  • 薬剤の研究や知識の勉強を怠りません
投稿者

シャンプー選びって大事です。

管理人

皆さん、シャンプー&トリートメントって何で選んでます?
シャンプーを香りで選んでるって人も結構多いんじゃないかな?

でも・・・それでいいんですか?


あ、誤解されないように言いますけど、香りで選ぶのも悪くないですよ。
あくまで髪と頭皮が健康ならね。

いくら良い香りが髪からしても、髪が傷んでいたら・・・・魅力的には映りませんよね。
綺麗に見えることなんてないでしょ。


シャンプー&トリートメントのってすごいです。
CMを見たら、これで髪が綺麗になるって思っちゃいます。
綺麗な芸能人を使って、プロが仕上げて、さらにデジタル処理してるし。
CMみたいな綺麗な髪になるような気も・・・・

ま、そんな訳ないけど。

ア◯エンスとかツ◯キであんなに綺麗になるんだったら、店主はカラーとかパーマをしたら、
ご贔屓さまにこう言います。『しっかりアジ◯ンスか◯バキを使ってね〜』笑


本気で髪を綺麗にしたいなら、まずシャンプー&トリートメントを替えてください。

どんなのが良いって??
担当してる美容師さんに聞いて下さい。でも美容師さんでも勉強してないのもいますから、
ボトルに書いてある内容成分を2〜3個言ってみて、それが何か答えられる美容師さんが選ぶものを
おすすめします。

美容室で3ヶ月に一度高価なトリートメントするより、毎日使うシャンプー&トリートメントを変えるほうがずっと、髪はよくなるかもしれませんよ。

だって3ヶ月に一度だと年に4回。
つまり・・・4/365
残りの361日は・・・・

ほら、自宅での毎日のシャンプーがとっても重要なのがわかるでしょ。
| 2013.02.19 Tuesday 12:57 | ブログ