コンセプトおすすめメニューメニュー商品アクセス
  • 楽しく仕事をしています
  • 基本を重視しています
  • 丁寧な仕事を心がけています
  • 髪と頭皮を傷ませない努力をしています
  • 薬剤の研究や知識の勉強を怠りません
投稿者

数学・・・

東貳店主

1:(1+√5)/2

x二乗-x-1=0

・・・・・数学。

う〜む・・・解き方が店主の脳みその中にまったく記憶として残ってない・・・・。


あ、これ黄金比って呼ばれる比率。
大体
1:1.618ってなります。

ちなみに
x二乗=2x+1

これは白銀比って呼ばれる比率
大体 1:1.41ってなります。

この二つ、黄金比は西洋の建築物やそりゃもう色々なものに使われてます。
白銀比は東洋、特に日本の建築物などに使われているんです。
ヘアバランスにも使われてます。


じつは最近の美容専門誌に出てきたので再考。
カットし始めた頃は意識していたんですが、最近は無意識にこういったバランスが出来上がっていることも。
これをなんと呼ぶかわかりませんが、センスって言うんですかね。
このセンス、元々持ってる人なんて滅多に居ない。ごく少数の人だけですね。
ちなみに店主には当然元々備わってません。

良いものを見て、触れてを繰り返すうちに、それなりのレベルのセンスが身に付いて行くものです。
やっぱり良いものに触れる機会を持つことが大事ですね・・・

いっぱい出かけないと〜!!(嬉
| 2013.07.19 Friday 12:23 | ブログ