北海道3日目♪(アップするのが遅くなってしまった…)
もぅ、早起きがなれてしまいました(ノ´∀`*)
島牧で20年以上前に撮った懐かしい写真を見て思い出話をし、また片道三時間ほどかかる
ので、ここでとれた海の幸や野菜を沢山詰めて昼過ぎにはここを後にしました(*´-`)
行きとは違う道でかえり、途中にある山中牧場のソフトクリームを食べました☆観光客や一般客で30人は並んでいて、絞りたての牛乳と無加工のバニラで作られたソフトクリームは、さらっとあっさりしていて甘過ぎず、立て続けにおかわりできそうなくらいでした(*´ω`*)
夕方になり、またまた札幌の天龍(伯母夫婦の店)に到着( ・ε・)
次の朝は和歌山に帰るので、嬉しいことに、親戚勢揃いで焼き肉パーティーをしてくれるとのこと(ノ´∀`*)営業が終わると、早々と準備をし、店内を自分たちのために貸し切り☆皆とワイワイトークを楽しみました(*´∀`)
大好物のジンギスカンやとうきびや、その他新鮮な刺身をいただきました(о´∀`о)北海道の食べ物はかなり美味しい!!
従姪に、綿と特殊な針でつくる、ふんわりしたクマ(なのか?)のマスコットを教えてもらい、一緒に
つくりました☆これが、なかなか地道な作業…今時の小学三年生、なかなかやるなぁ(*´-`)画像は載ったかなぁ?
この日は風が強く、もうひとつ思い出に初日に約束して花火ができなかったのが残念υ
翌日、伯父と伯母と従姪に空港まで送ってもらい、沢山の手土産を抱えサヨナラしました(ノ´∀`*)そんなに泣かないでおくれ(*_*)
北海道内での移動が長距離ということもあり、3泊4日がカツカツでもっと時間が欲しかったけど、1日1日が濃厚で良き思い出となりました♪
つぎは、冬にいってみたいなぁ(*´∀`)
今日から、東2ndの夏休み☆
ということで、北海道にやってきました(о´∀`о)久しぶりの飛行機はテンションがあがり、席は窓際を確保したので、関空から新千歳までずーーーーっと外をみてました(ФωФ)笑
和歌山は晴れ晴れとして汗が止まらなかったけど、北海道では雨が降り、昼間なのに涼しい!!夜はちょっと肌寒いぐらい(*_*)ほとんどの家にはエアコンがないという理由が分かるきがしました笑
札幌を訪ねると、伯母夫婦と従兄夫婦と従姪と従姉夫婦が勢揃いで迎えてくれました(。≧Д≦。)ちゃんと顔を覚えてたよ♪
ご馳走してもらった創業35年を誇るしょうゆ味のラーメンは、懐かしい味で感動した(о´∀`о)
そして3時間ほどかけて、島牧村というド田舎の母の実家へ笑
目の前は海っ♪磯の香りがたまらねぇ(*´ω`*)
1日目はほとんど移動で終わってしまったけど、明日は雨が上がるはずなので、海に入れるはず…(ノ´∀`*)
北海道二日目、朝7時前に起床♪窓をあけると、すぐ目の前に晴れの空、透き通った日本海が広がる(*´ω`*)?あれ…誰もおれへん
皆は既に朝食を終え、既にアワビやナマコやツブ、ウニを沢山収穫し、せかせかと動いてる(゜ロ゜)完全に出遅れてしまった…(。>д<)
それより、3、4時起きは早くないかぃ!?
ここに来たら海に入ると決めていたので準備万端で行くが、急激に深くなって危ない感じなので断念、蚊やアブと格闘しながら、大大大好物のツブをひたすらとりつづけました。刺されまくって肌がボコボコになろうが、やる(とる)なら今でしょ!
和歌山より断っ然大きい☆
釜で赤飯を焚き、皆が収穫したとれたて海の幸をならべ、豪華な晩御飯となりました♪